|
|
フィンランドの首都ヘルシンキからロシアの首都モスクワまでの夜行列車。
フィンランドとロシア間においては現在はトルストイ号の1本のみ運行しております。ヘルシンキとサンクトペテルブルグ間の夜行列車(レーピン号・シベリウス号)は、高速列車アレグロの運行が開始されたことで廃止されてしまいました。尚、モスクワからサンクトペテルブルグへは高速列車サプサンが運行されています。
車両は清潔感があり快適に夜行列車の旅が楽しめます。
ユーレイルパス所有者は割引で購入できます。尚、ユーレイルパスの適用国にはロシアは含まれませんが、フィンランド側だけ適用のユーレイルパスで割引が可能。ユーレイルパスはロシアが適用国ではありませんのでモスクワの駅でユーレイルパスのバリデーション(使用開始手続)ができませんが2015年から車内でバリデード手続きができるようになります。ただ、私の経験上、鉄道会社の社員教育がこの新しいルールをどこまで徹底できるか不安があるので、予め日本でユーレイルパスの事前バリデードをお勧めします。
|
【車両編成】 |
■ |
シャワー付き個室寝台 |
|
1人部屋・2人部屋 |
|
※相部屋不可 |
|
※コネクティングルーム不可 |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
■ |
シャワーなし個室寝台 |
|
1人部屋・2人部屋・4人部屋 |
|
※相部屋可能(男女別・男女混合) |
|
※コネクティングルーム不可 |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
冷暖房完備の車両で、トイレとシャワーが室内に設置されています。シェーバー用のソケット、ハンガー、バスタオル、ガウンが常備されていて、チケット代にはスナックセット料金も含まれています。朝食は含まれていませんが、食堂車が連結されていて伝統的なロシア料理やフィンランド料理が提供されています。レストランでの支払いはルーブルかドルで、クレジットカードでの支払いも可能。但し、国境通過手続きの間はレストランは閉鎖されます。
■ |
一人部屋(1等) |
: |
下段のベッドだけで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
二人部屋(1等) |
: |
下段 と 上段 のベッドで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |

|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
冷暖房完備の車両で、室内にトイレやシャワーはありませんが、共同トイレと共同シャワーが車両内にあります。朝食は含まれていませんが、食堂車が連結されていて伝統的なロシア料理やフィンランド料理が提供されています。レストランでの支払いはルーブルかドルで、クレジットカードでの支払いも可能。但し、国境通過手続きの間はレストランは閉鎖されます。
相部屋で他人と一緒に使用する場合は、男女別での相部屋と男女混合での相部屋の選択ができます。よって、四人部屋を夫婦で旅行する場合であっても、男女混合を選択することで同じ部屋で予約することが可能。
■ |
一人部屋(1等) |
: |
下段のベッドで一部屋として使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
二人部屋(1等) |
: |
下段のベッドを2つで二人部屋として使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
四人部屋(2等) |
: |
上段のベッド と 下段のベッド が2つずつ |
|
朝食サービスなし |
|
 |
【予約時のテクニック】 |
■ |
相部屋として他人と一緒に利用する場合は上段を確保すること |
|
ベッドにカーテンがありません。他人に寝顔を覗かれにくい上段をお勧め。 |
 |
|
|
|
 |

 |
 |
|
|
 |
|
|
|
Helsinki |
18:23 |
|
MoskvaOktiabrskaia |
23:00 |
HelsinkiPasila |
18:29 |
|
Tver |
01:11 |
Tikkurila |
18:39 |
|
StPetersburgLadogskii |
05:56 |
Lahti |
19:25 |
|
Vyborg |
08:44 |
Kouvola |
19:59 |
|
Vainikkala |
08:32 |
Vainikkala |
21:12 |
|
Kouvola |
09:46 |
Vyborg |
23:43 |
|
Lahti |
10:21 |
StPetersburgLadogskii |
01:15 |
|
Tikkurila |
11:09 |
Tver |
06:19 |
|
HelsinkiPasila |
11:39 |
MoskvaOktiabrskaia |
08:24 |
|
Helsinki |
11:46 |
|
|
|
 |
|
|
|
システムが自動手配するオンライン予約会社はお勧めしません。
最短コースと料金は検索できますが、鉄道のプロがお勧めする魅力的な座席などの座席配列を考慮した予約ができません。
よって、このサイトのスポンサーでもある鉄道のプロが手配する “ヨーロッパ鉄道チケットセンター”をお勧めします。 |
|
 |
|
|
 |