ホーム 列車 列車一覧 S220
列車案内
 フィンランドの高速列車。振り子式を採用していてカーブの多いフィンラドでもスピードを落とさず運行することを可能としています。最高時速220q。内装は世界的デザイナーのジウジア―ロが担当。車両はビジネスクラス(1等)と2等座席がある。

 
食堂車(プレゴ・レストラン)も連結されていて、食堂車での鉄道の旅も楽しめる列車になっています。1号車には会議室(日本からは予約不可)もあります。また、3号車/9号車にはエアーコンディショナー付きの喫煙室もあり最近肩身の狭い喫煙族には嬉しいサービスです。

 【運行路線】
Helsinki - Tampere - Ylivieska - Oulu
Helsinki - Lahti - Kuopio - Kajaani
Helsinki - Lahti - Kouvola - Joensuu
1等座席

 現地ではExtraClass座席(1号車/7号車)と呼ばれており、無料の紅茶・コーヒーのサービスがあります。座席幅はゆったりしていて2等座席とは大きな違いがあります。朝刊やワイヤレスランも完備しています。
2等座席

 現地ではEcoClass座席と呼ばれていて、紅茶やコーヒーの無料サービスはありませんが、食堂車やキオスクは利用可能です。編成のほとんどが2等座席車両になっております。
予約テクニック
1等車両
【2名利用の場合】
 テーブル付一人掛け座席の向え合わせ座席があります。二人で利用の場合はプライベート感があるこの席が一番お勧めです。ただ、2か所しかないので争奪戦です

 【ポイント】
●進行方向が発表されていない列車ですので、この席を確保することでどちらか1名は必ず進行方向になります。
●2ヵ所しかないので早めに確保することをお勧め。

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると前後になったり、四人掛け座席になったりする危険性があるので注意。
 隣同士座席もあります。

 進行方向が発表されていない列車ですので、進行方向と逆向きになるリスクがあります。よって、2名利用の場合は上記のテーブル付一人掛け座席の向合わせをお勧めします。

 【ポイント】
●景色の妨げとなる柱の位置位置を避けて確保。

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると前後になったり、四人掛け座席になったりする危険性があるので注意。
【1名利用の場合】
 一人掛け座席があります。

 【ポイント】
●景色の妨げとなる柱の位置を避けて確保

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると、他人と隣同士になったり、四人掛け座席で他人に囲まれる危険性があるので注意。
【4名利用の場合】
 テーブル付四人掛け座席があります。4名で利用する場合はプライベート感のあるテーブル付四人掛け座席をお勧めします。

 【ポイント】
●2ヶ所しかないので早めに確保することをお勧め。

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると、4名バラバラになる危険性があるので注意。
【6名利用の場合】
 テーブル付き座席があります。6名で利用する場合はプライベート感のあるテーブル付き座席をお勧めします。4名座席と通路挟んで2名座席で確保するのがテクニック。

 【ポイント】
●2ヶ所しかないので早めに確保することをお勧め。

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると、4名バラバラになる危険性があるので注意。
2等座席
【2名利用の場合】
 隣同士座席もあります。

 進行方向が発表されていない列車ですので、進行方向と逆向きになるリスクがあります。座席配列にこだわりがある場合は、1等座席のテーブル付一人掛け座席の向かい合わせをお勧めします。

 【ポイント】
●景色の妨げとなる柱の位置を避けて確保

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると、バラバラになる危険性があるので注意。
【1名利用の場合】
 隣同士座席の窓側をお勧めします。2等車両には一人掛け座席がないので、座席配列にこだわりがある場合は1等車両の一人掛け座席をお勧めします。

 【ポイント】
●景色の妨げとなる柱の位置を避けて確保

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると、他人に囲まれた四人掛け座席になる危険性があるので注意。
【4名利用の場合】
 テーブル付四人掛け座席があります。4名で利用する場合はプライベート感のあるテーブル付四人掛け座席をお勧めします。

 【注意】
 座席位置を確約できないところで手配すると、バラバラになる危険性があるので注意。
路線図
座席表
1号車・7号車:1等車両 2号車・8号車:2等車両
3号車・9号車:2等車両 4号車・10号車:2等車両
5号車・11号車:2等車両 6号車・12号車:2等車両
チケット購入
システムが自動手配するオンライン予約会社はお勧めしません。
最短コースと料金は検索できますが、鉄道のプロがお勧めする魅力的な座席などの座席配列を考慮した予約ができません。

よって、このサイトのスポンサーでもある鉄道のプロが手配する “ヨーロッパ鉄道チケットセンター”をお勧めします。
スポンサー及びおすすめサイト
ホーム 鉄道パス 列車 国別案内 時刻表 自己紹介