|
|
 |
シュタンザーホルン鉄道と呼ばれていますが、実際はロープウェイ。ルツェルン湖の南に位置する標高約1900mのシュタンザーホルン山頂へ行くためのロープウェイ。
ただ、普通のロープウェイとはかなり違って、キャビンの上部がオープンデッキになっているのが魅力。キャビンの大きさもかなり大きく最大90名が乗車することが可能。キャビンの中とキャビンの上部へは階段で行き来ができるようになっています。
ルツェルン地区においては、リギ山やピラトゥス山が有名ですが、シュタンザーホルン山の山頂に回転レストランがあるのでランチを兼ねて日帰り観光もとても魅力です。
|
|
|
スイスパス所有者 |
ユーレイルパス所有者 |
 |
|
■ |
シュタンザーホルン鉄道 |
50%OFF |
50%OFF |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年4月12日 〜 2014年11月18日 |
|
|
|
|
|
|
|
■ |
Stans |
→ |
Stanserhorn |
始発8時15分 |
終発16時30分 |
所要時間24分 |
|
|
|
|
|
|
|
■ |
Stanserhorn |
→ |
Stans |
始発8時30分 |
終発17時15分 |
所要時間24分 |
|
|
 |
|
|
|
Stans - Stanserhorn |
 |
大人 |
CHF 74.00(往復) |
 |
スイスパス所有者 |
CHF 33.00(往復) |
 |
ユーレイルパス所有者 |
CHF 33.00(往復) |
 |
|
|
 |
|
|
|
私の知りうる限り、シュタンザーホルン鉄道の切符を輸入している日本の会社はありません。現地購入になります。
現地購入時に、スイスパスやユーレイルパスを提示すると割引で購入可能です。
|
|
|
 |