【2名利用の場合】 |
|
|
 |
|
テーブル付一人掛け座席の向かい合わせ。SJ2000機材には1等車両に1か所だけ存在する貴重な2席。2名でご旅行される場合は、最高の座席。
【ポイント】
●1か所しかないので早めに確保すること。
●1等プレミアム(食事付)で予約する場合は特にこの席をお勧め。
【注意】
座席位置を確約できないところで手配すると席がバラバラに離れたり進行方向逆向きになる危険性があるので注意。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
隣同士座席。テーブル付一人掛け座席の向かい合わせが満席の場合にお勧め。
【ポイント】
●進行方向で確保すること
●景色の妨げとなる柱の位置を避けて確保すること
【注意】
座席位置を確約できないところで手配すると席がバラバラに離れたり進行方向逆向きになる危険性があるので注意。特に、進行方向逆向きですと酔いやすい方は危険です。 |
|
|
|
|
|
【1名利用の場合】 |
|
|
 |
|
一人掛け座席。プライベート感があり、他人が隣に座る心配がないので安心です。
【ポイント】
●進行方向で確保すること
●景色の妨げとなる柱の位置を避けて確保すること
【注意】
座席位置を確約できないところで手配すると進行方向逆向きになる危険性があるので注意。特に、進行方向逆向きですと酔いやすい方は危険です。
|
|
|
|
|
|
|
|
【4名利用の場合】 |
|
|
 |
|
テーブル付四人掛け座席があります。4名で利用する場合はプライベート感のあるテーブル付四人掛け座席をお勧めします。
【ポイント】
●1等車両に1か所しかないので早めに確保すること。
●1等プレミアム(食事付)で予約する場合は特にこの席をお勧め。
【注意】
座席位置を確約できないところで手配すると席がバラバラに離れたり進行方向逆向きになる危険性があるので注意。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
四人用セミコンパートメント。SJ2000機材にのみ設置されています。SJ3000機材にはありません。テーブル付四人掛け座席と同じくらいお勧めの座席。
【ポイント】
●1等車両に1か所しかないので早めに確保すること。
●1等プレミアム(食事付)で予約する場合は特にこの席をお勧め。
【注意】
座席位置を確約できないところで手配すると席がバラバラに離れたり進行方向逆向きになる危険性があるので注意。特に、進行方向逆向きですと酔いやすい方は危険です。
|
|
|
|
|
|
|
|