|
|
フィンランド国内の夜行列車は、サンタクロースエクスプレスという愛称で呼ばれています。人気路線はヘルシンキとロバニエミ間の夜行列車。この区間には1日2本の夜行列車が運行されています。ヘルシンキは大都市ですので遅い時間の出発の夜行列車でも出発時間まで時間を有効に使えるお店などが多いですが、ロバニエミ駅周辺には時間を有効に使用できるお店が少ないので早い時間の出発の夜行列車をお勧めします。
フィンランド国鉄が所有している夜行列車は、ダブルデッカー型とブルートレイン型の2種類あります。
■ |
Helsinki |
- |
Rovaniemi |
: |
ダブルデッカータイプ |
|
■ |
Helsinki |
- |
KemiJarvi |
: |
ダブルデッカータイプ |
|
■ |
Helsinki |
- |
Kolari |
: |
ブルートレインタイプ |
|
■ |
Turku |
- |
Rovaniemi |
: |
ダブルデッカータイプ |
|
|
【車両編成】 |
ダブルデッカー タイプ |
 |
■ |
シャワー付き個室寝台 |
|
1人部屋・2人部屋 |
|
※男女別で相部屋可能 |
|
※コネクティングルーム不可 |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
■ |
シャワーなし個室寝台 |
|
1人部屋・2人部屋 |
|
※男女別で相部屋可能 |
|
※コネクティングルーム可能 |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
■ |
座席 |
|
オープンサロンタイプ |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
|
|
ブルートレイン タイプ |
 |
■ |
シャワーなし個室寝台 |
|
1人部屋・2人部屋・3人部屋 |
|
※男女別で相部屋可能 |
|
※コネクティングルーム不可 |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
■ |
座席 |
|
オープンサロンタイプ |
|
※朝食サービスなし |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
ダブルデッカータイプのみに連結されている車両。2階席の2階に位置しているので、走行音が比較的聞こえずらい場所に部屋があります。部屋はカードキーでロックがかかり、トイレとシャワーが部屋の中にあり液体石鹸やタオルも常備しています。また、ヘアドライヤー用のコンセントも設置されています。
■ |
一人部屋(2等) |
: |
下段のベッドだけで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
二人部屋(2等) |
: |
下段 と 上段 のベッドで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
【予約時のテクニック】 |
■ |
二人部屋 を他人と相部屋にする場合の注意点 |
|
男女別の相部屋になります。 |
|
他人に寝顔を覗かれにくい上段で確保することをお勧めします。 |

|
|
|
|
 |
ダブルデッカー タイプ |
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
ダブルデッカータイプは2階建て車両の1階席がシャワーなし個室寝台になっています。共同トイレと共同シャワーがあります。コネクティングルームとして使用できる部屋が3か所あります。予約時にコネクティングルーム可能な隣同士の部屋を確保しておくと、当日、部屋と部屋の間にある扉を開けてコネクティングルームにしたい旨をアテンダントにお願いするとアテンダントが扉を開けてくれます。
■ |
一人部屋(2等) |
: |
下段のベッドだけで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
二人部屋(2等) |
: |
下段 と 上段 のベッドで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
ブルートレインタイプは、共同トイレはありますが、共同シャワーは残念ながらありません。
■ |
一人部屋(2等) |
: |
下段のベッドだけで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
二人部屋(2等) |
: |
下段 と 上段 のベッドで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
■ |
三人部屋(2等) |
: |
下段 と 中段 と 上段 のベッドで一部屋を使用 |
|
朝食サービスなし |
|
 |
【予約時のテクニック】 |
■ |
相部屋の場合は上段を確保すること |
|
ベッドにカーテンがありません。他人に寝顔を覗かれにくい上段をお勧め。 |
■ |
3名で利用する場合は、コネクティングルーム対応の部屋を確保すること |
|
ダブルデッカータイプにのみコネクティングルーム対応の部屋があります。
二人部屋と一人部屋をコネクティングルーム対応の部屋で確保して、当日、アテンダントに部屋と部屋の間にある扉を開けてもらうことで、コネクティングルームとして利用可能。
コネクティングルーム非対応のお部屋もあるので予約時に注意が必要。 |
■ |
4名で利用する場合は、コネクティングルーム対応の部屋を確保すること |
|
ダブルデッカータイプにのみコネクティングルームがあります。
二人部屋と二人部屋をコネクティングルーム対応の部屋で確保して、当日、アテンダントに部屋と部屋の間にある扉を開けてもらうことで、コネクティングルームとして利用可能。
コネクティングルーム非対応のお部屋もあるので予約時に注意が必要。 |
 |
|
|
|
 |
ダブルデッカー タイプ |
 |
|
ブルートレイン タイプ |
 |
|
 |
|
|
 |
|
夜行列車の座席車両は体力を消耗するのでお勧めしません。
|
◆オープンサロンタイプ |
 |
|
|
 |
ブルートレイン タイプ / ダブルデッカータイプ |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|

|
 |
ユーレイルパス所有者が割引購入する場合のポイント |
● |
Helsinki-Rovaniemi往復する場合は、、ユーレイルパスと併用した方が経済的 |
● |
18時59分よりも前に出発する夜行列車は、乗車日と到着日の2日分カウント |
● |
19時00分以降出発する夜行列車は、到着日の1日分カウント |
|
|
 |
|
|
|
システムが自動手配するオンライン予約会社はお勧めしません。
最短コースと料金は検索できますが、鉄道のプロがお勧めする魅力的な座席などの座席配列を考慮した予約ができません。
よって、このサイトのスポンサーでもある鉄道のプロが手配する “ヨーロッパ鉄道チケットセンター”をお勧めします。 |
|
 |
|
|
 |